知らないと損する 更年期あるある
健康

更年期うつ 心も体もゆらぐ時期なので、出来ない自分をダメだと思わないで。みんな同じようなものだから。

mika

こんにちは。

更年期は、ゆらぎともいわれ、心も不安定にゆらぎます。気持ちがふさいで元気がない時があっても、そんな時期だから仕方ないのよ~ってやり過ごせたらいいですね。

うつの症状

  • やる気が出ない
  • 気持ちが落ち込む
  • 何事にも興味がわかない
  • 不眠・夜中何度も目が覚める
  • 注意力散漫、集中力の低下
  • 自己否定
  • 食欲不振、味覚異常
  • その他

抑うつ状態

うつの症状のいくつかの症状が続いている状態で、うつよりも症状自体は軽いものを抑うつ状態といいます

更年期うつ

更年期に抑うつ状態になりやすい原因は、主に3つの理由があると考えられています。

セロトニンの減少

女性ホルモンであるエストロゲンは、セロトニンという幸せホルモンの分泌を促進します。しかし、閉経に伴いエストロゲンは減少し、同時にセロトニンの分泌も減ってしまいます。

セロトニンは、ノルアドレナリン(積極性や興奮)とドーパミン(喜びや快楽)のバランスをとり、気持ちを穏やかに保ち、幸せホルモンと言われています。

メラトニンは、睡眠のリズムや体内時計の調整をしています。セロトニンは、メラトニンの原料となるホルモンです。

不眠による弊害

  • 集中力、記憶力、注意力の低下
  • イライラ
  • やる気が出ない
  • 日中の眠気
  • 頭痛
  • 倦怠感
  • 食欲減退

社会的、心理的に変動の多い時期

更年期は、子供の思春期や、子育てが一段落し、子供の親離れの始まりの時期と重なったり、職場で責任のある立場になったりと、ストレスがとても増える時期でもあります。

ストレスが心身の安定に悪影響があるのは、言うまでもありません。

更年期うつの治療法

薬物療法

ホルモン治療:原因の1つである女性ホルモンの補充

漢方薬

  • 半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう):ツムラ16
  • 加味逍遙散(かみしょうようさん):ツムラ24
  • 酸棗仁湯(さんそうにんとう):ツムラ103
  • 抑肝散(ヨクカンサン):ツムラ54

向精神薬:抗不安薬・抗うつ薬などが有効な場合もあり

 専門医とよくご相談ください

その他

日光浴:セロトニンの分泌を促す

軽い運動:セロトニンの分泌を促し、ストレス発散効果

腸活:セロトニンを合成するために、腸内環境を整える

アロマテラピー:気分転換、心身の鎮静

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA